高校野球 引退試合でした
日曜日は二男くん高校野球の引退試合でした。
後輩チームをこてんぱんに打ちのめすハズだったのですが僅差の締った試合で終わってしまいました。(笑)
三年生は希望する守備位置で始まり最後は定位置で。。。
二男くんはセカンド、ピッチャー、最後はセンター。
ピッチャーは2年生の時に鍛えてもらったのですが、結局登板機会はなく今日が試合では初登板でした。
ホップしてくるきれいなストレート、スライダーは今日はイマイチでしたが、タテに落ちるブレイキングボール(カーブ)。こんなボール持ってたのかと少しビックリしました。
思えば1年生ぐらいまでは、まだキャッチボールもしてくれていて、たまに曲がらないゆるいボールを笑っていたものでした。
タテカーブは長男ゆずりだと思うのですが、彼のはドロンとしたスローカーブ。二男のはストレートの軌道でバットが出そうなところからブレイキングしながら落ちる。
いい球でした。
5回裏最終回の守備につく、いつものセンターに一直線に走っていく彼の8番の背中を見ながら、これが最後なんだなぁと。。。
背番号がいつもより大きく頼もしく見えて、彼の成長を感じました。
« 【ベベの家】引き渡し準備をしています | トップページ | 【ベベの家】造園工事が始まりました »
「日記」カテゴリの記事
- ひさしぶりの休日(2025.06.07)
- 春がきた(2025.04.02)
- 四十九日(2025.02.08)
- プーちゃん号 水漏れ(2025.01.31)
- 新年を迎えて(2025.01.03)
コメント