« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月23日 (水)

森さんの家 建て方工事

森さんの家 建て方工事

蒸し暑い一日でしたが、なんとか屋根まで伏せることができました。

途中、今夏一のゲリラ豪雨に見舞われましたが事故なく無事終われてよかったです。

次の日は、朝から雨で濡れた躯体を乾かしてくれています。

施工を請けてくれた ㈱くら 倉田さん ありがとうございます!

 

Img_0560

 

Img_0571

2023年8月20日 (日)

森さんの家 建て方工事準備中

森さんの家 建て方工事の準備中です。

中村区の10坪の変形敷地にチャレンジしています。

今日は足場の設置状況を確認してきました。

22日の建て方工事の打合せもしましたよ。

P8200044

2023年8月19日 (土)

極楽浄土

酷暑の今日、ついでがあって平等院に立ち寄りました。
極楽浄土を堪能してきました。
栗生さんの鳳翔館もすごくよかったです。
Img_0513
Img_0545

2023年8月12日 (土)

お盆休み

お盆休み
6号7号台風の合間に日間賀島に家族旅行に行ってきました。
今回は電車+船の旅。
車で直行するのではなくて乗り換え乗り換えしてたどり着く不便さが上陸のワクワク感を増します。
島には遊びを創造できるものがいっぱいあって子どもたちも大喜びでした。
迷路のような細い路地や、民宿ならではの親密感、危険と隣り合わせの浜などなど、子ども時代にタイムスリップしたよう感覚でした。
改めて昨今の親切すぎるアウトドアに違和感を感じました。

Img_0471

Img_0423

Img_0448

Img_0461

Img_0397

2023年8月10日 (木)

森さんの家 基礎養生中

森さんの家 基礎工事中です。

中村区の10坪の敷地にチャレンジしています。

現場ではコンクリートが打ち終わって、ただいま基礎コンクリート養生中。

基礎をシートで覆って、なるべく水分が抜けていかないようにしています。

コンクリートの水分はゆっくり時間をかけて抜けていくのが理想です。

特に打設直後に水分が蒸発してしまうことは強度と密度に大きく影響しますので、建前まではこうやってコンクリートの早期乾燥を防ぎます。

_1_20230810222401

_2_20230810222401

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »