« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »
土曜日は二男くんの中学野球部の管内大会決勝戦に車出しをしてきました。
コロナの影響で無観客試合なので、グラウンドのフェンスの外からこっそり静かに観戦でした。
2年生からはメイン補欠でしたが、今日はレフトスタメン。
チームの事情があってしようがないことはわかっていても、お父さん的にはスタメンのほうがやっぱりうれしい。
試合は初回こそ5点の大量リードを奪ったのですが、相手も強敵です 5-4 までジワジワと追い上げ、流れが相手にいきそうな雰囲気。
その裏のこちらの攻撃、バント失敗のあとの単独スチールアウトでランナー無し、ワンアウトから二男くんの打席。
高め甘く来たストレートをきれいにミート、左中間を破るエンタイトルの三塁打。
次打者三塁フライの次、キャッチャーパスボールの間にホームイン。
バント失敗も1塁線切れてしまいましたが悪くない出来でした。
チームはいいところで加点でき勢いづいて、その後の回で加点し結果12-8で勝利。
優勝しました。
いままで打てなくてもがいた末のクリーンヒット、塁上でも冷静に集中して走塁できたこと、最後にいいプレーが出来て本人にとってとても大きな自信になったことと思います。
同級生や後輩くんにも恵まれ、3年生の最後まで続けられたこと、親バカですが誇らしく思います。
よくやったぞっ! うちの二男くん。 優勝おめでとう! ベンチメンバー全員でつかんだ優勝だと思います。
個性的なメンバーが揃ったいいチームです。
あと残り何試合かベストを尽くそう!
もうすぐ梅雨明け。
初夏の夕暮れ。
お風呂に入る二女(小3)の歌う唱歌「茶摘み」が聞こえてくる。
お母さんとおしゃべりしながら気持ちよさそうに大きなよくとおる声で。
我が家のなにげない日常だ。
こんな幸せがずっと続くといいなと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント