地鎮祭でした。
土曜日。 台風の影響で雨の一日の予報。
今日は正午に地鎮祭の予定。
朝いち、次男と長女をスポ少の体育館練習に送って、次女を保育園に送って、地鎮祭の準備をする。
降雨なので、テントを積んで、雨具を持ってトラ子でゴー。
場所は一宮の町なか。
ちょうど雨の合間に正午ちょっとすぎから無事地鎮祭を執り行った。
準防火地域ですが、土壁、木の家です。
いつもの ボンセッケイ 仕様です。
1月に相談を受けて、設計を進めてきました。
途中、プライベートでケガがあったりして着工が少し遅れてしまいました。
ご迷惑をお掛けした分、よい仕事にしたいです。
がんばりますので、よろしくお願いします。
話しは変わりますが、今日の地鎮祭での発見。
祭壇の脚の固定に。。。ネジ締り錠!
この発想に。。。脱帽です。。。
最近のコメント