« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »
今日は土壁塗りワークショップ 「ザ・つちかべ これが荒壁だっ! 編」 第一弾! 初日。
朝いち、我が家 松竹プロジェクト の現場へゴー。
現場は今日から、土塗り壁の工程へと進んでいく。
まずは2階の外側から塗っていくことにする。
今日のメンバーは、
いつもお願いしてる左官屋さんの平石さん。
羊毛屋さんの宮川さん。
大工見習いの星野さん。
の4人で始める。
午後からは、中村さんと学生の太郎くんも来てくれて、なんとか予定したところまでできた。
参加してくださった方々、暑いなか本当にありがとうございました。
次回は 8/22(土) 8/23(日) を予定しています。
参加希望の方は、ボンセッケイHP からメール等にてお申込みください。
よろしくお願いします~。
朝いち、我が家 松竹プロジェクト の現場へゴー。
連日の猛暑と少々寝不足気味でフラフラ。
現場は竹小舞の終盤に差し掛かっている。
お昼は、いつもの左官屋さんと1月にオープンした ベベドール・ガーデン へ見学を兼ねてランチ。
夕方は、春にイベントで使った土壁用のドロにワラを足した。
ドロの保存状態は良好で、いい感じだったよ。
何束か実家から持ってきて、バアチャンのお友だちから借りた押切でザクザク切って、細かく切ったワラを足す。
夏場だから、1週間もあれば、けっこう発酵して柔らかくなる。
とりあえず、土曜日に塗ってみます~。
朝いち、長男のスポ少(野球)のお茶当番。
午前中の練習試合に帯同なのだ。
お昼すぎに帰宅後、長男と遅い昼食。
そのあと洗濯やら洗物やら家事をこなす。
15時ごろから、今度は次男とトラ子で日進へゴー。
我が家 松竹プロジェクト で現在施工中の竹小舞が少し足らないので、知り合いの大工さんに譲ってもらうのだった。
高速でビューンと行って帰って、現場に降ろして、夕飯は実家でよばれて帰宅。
あわただしい1日の終わり。
疲れた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント