« バタバタ。 | トップページ | 松竹プロジェクト 現場看板完成。 »

2015年1月25日 (日)

松竹プロジェクト 基礎鉄筋組み4。。。柿渋はどうなった?

昨夜新年会で飲み過ぎたのでゆっくり目の朝。

朝いち、実家で道具を積み込んで、我が家 松竹プロジェクト 現場へゴー。

 

今日は、長女と一緒。

Photo_2

 

基礎の鉄筋組み作業は、ほぼ終わったので補強筋入れたり、結束したりと仕上げ工程をする。

Photo

 

現場は午前中で終わって、実家へゴー。

午後からは一昨年の夏の終わりに仕込んだ柿渋の具合を見てみる。

当時の作業の様子は コチラ 。

 

仕込んで約1年半。。。恐る恐るフタを開けてみる。。。

?。。。。。

予想では赤褐色のドロドロになってるはず。。。。。だが。。。?

目視では若干色は濃くなっているものの。。。ほとんど変わっとらん。。。

1年半前
Photo_3

現在
Photo_4

 

恐る恐る棒でつついてみる。。。

なんと、表面はゼリー状になった膜のようなもので覆われていて、容器の底にはこれもまたゼリー状の胎盤のようなものが底に沈んでいるだけだった。。。

とにかく、まだ柿渋になっていないので、ゼリー状のものを除去して、また元に戻すことにした。

 

製作の過程で水が多すぎたのか、渋がもともと少なかったのか。。。

もうしばらく待つことにする。。。

 

ここで ボンセッケイ からお知らせです。

凡設計 オフィシャルホームページ を新しくしました。

URLは変わらず

http://bonsekkei.com/

です。

みなさま見てやってくださいな~。

 

まだまだ、誤字や不備がありますが、おいおい直していきますのでご容赦ください。

よろしくお願いします。

« バタバタ。 | トップページ | 松竹プロジェクト 現場看板完成。 »

小さな暮らし製作所」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バタバタ。 | トップページ | 松竹プロジェクト 現場看板完成。 »