東京へ。
今日は、第4回 建築コンクール テーマシンポジューム が開催された。
18:30~20:00
早稲田大学
西早稲田キャンパス 63号館 202教室
なので、新幹線で東京へ。
お昼は日立のときの先輩にごちそうになった。
てっきり現在の勤務地の大森近辺かと思ってたら本社で会議中とのことで、品川下車してブラブラしてたんだけど、急きょ秋葉原へ。
忙しい合間を縫って昼食に出てきていただいて、ありがとうございました。
そのあとは、神田川沿いを少しブラブラして、
新宿でビジネスホテルにチェックインしといて、夕方早稲田大学へ集合。
急いで、シンポジュームの準備に取りかかり、定刻どおりシンポジュームスタート。
第4回 建築コンクールのテーマは 「おいしい建築」
中村好文さん、古谷誠章さん、伊礼智さん
3名の審査員の方々からは、テーマに対する意見交換がなされる。
漠然としたテーマに対する、3名のテーマに対するヒントが、
これまたバラバラで、どう収束していくのか。。。
コンクールの主催者側としてはハラハラドキドキな気持ちでした~。
コンクールの応募締め切りは、4/12(金)
公開となる審査会は5/18(土) 東区の東桜会館です。
こちらのブログ などで順次お知らせしていきますので、チェックお願いします。
たくさんの応募お待ちしています~。
最近のコメント