日食フィーバーですが。
世間では日食フィーバーだったようですが、我が家は、どちらかというとそれどころではなく、4人目フィーバーが続いている。
とは言え、気になるので少しですが今朝は日食を楽しみました。
日食メガネは準備していないので、肉眼で見る気満々だった。
6:00ごろ試しに、外に出て太陽を見るが、まぶしくてとてもじゃないが直視できない。
やっぱり無理かとあきらめていると、部屋の中に不思議な影が出来始める。
ちょうど、次男と長女が公園で遊びたいとせがんでいたので、外に出て。。。
太陽を見る。。。
見える!
でも、まぶしい!
ちょうどドーナツ状に不思議な太陽が見える!
まぶしくて一瞬しか見れないけど、フラッシュバックのように見える。
ちょっと感動した。
BMWのヘッドライトのようだった。
公園に出ると、朝なのに夕方のような、曇り空のような、少し温度の低いような、不思議な明るさだった。
次男と長女のブランコを交互に揺すっていると、ご近所さんが日食メガネを貸してくれた。
次男と長女とかわりばんこに見た。
直視できるので、じっくりと見れた。
はっきりと見えるが、直視したときのような感動はなかった。
(貸してくださったご近所さんには申し訳ないが。。。)
フィルターを通すと、観測になってしまって、その時の明るさや、空気感が無くなってしまう気がした。
« 産後の混乱中。 | トップページ | 我が家の近況。 »
「日記」カテゴリの記事
- 春がきた(2025.04.02)
- 四十九日(2025.02.08)
- プーちゃん号 水漏れ(2025.01.31)
- 新年を迎えて(2025.01.03)
- 高校野球 引退試合でした(2024.07.07)
コメント