海水浴に行った。
今日は海水浴に行く。
え~っ。。。いまごろ行くの~っ。 っと聞こえてきそうだけど。。。
我が家では9月の一週目によく行く。
空いてて良いのだ。
今回は、我が家の5人に加えて、昨日遊びに来てくれた友達家族も母子で参加することになった。
7:40ごろ自宅出発。
黒川ICから高速乗って、一路知多半島へゴー。。。。
知多半島道路の分かれ道で間違えたりしたけど、
9時ちょい前、小野浦海水浴場着。
駐車場に停めると、子どもたちは速攻でビーチへ。
長男は、バシャバシャっと海に入って浮き輪なしでバタ足で泳ぐ。
次男は、なかなか踏ん切りがつかなくて、波打ち際で奥さんと遊ぶ。
(このぐらいの年齢が一番ナイーブかもね。)
問題は長女。。。
先日のプールでは度胸が良かったけど。。。。
やっぱり肝が据わってる。。。というか怖いもの知らずというか。。。
波を怖がることもなく、お構いなしで海に入って、波に向かって歩いてくる。
転んで波にもまれても、ゴロンゴロンしてプハーッと起き上がってくる。。。
ナイスファイト。
何回か泳いでるうちに次男も海に入れるようになってワニ泳ぎできるようになったよ。
泳いで、休憩してを繰り返して、砂浜で遊んだり、ジュース飲んだり。
持ってきたおにぎり食べて終了。
12:00前に帰途につく。
帰りも高速で13:00ごろ自宅着。
お友だちのK-seaさん、お疲れ様でした~。
また行きましょ~。
午後からは洗車。
長男次男とカーピカランドへ。
長男は拭き取りを手伝ってくれた。
3人でドリンク1本飲んで帰宅。
帰宅後は、ボクは夕食準備。
今日はチキンカレー。
タマネギ、ニンニクたっぷりでグツグツやりました。
おいしくできたと思う。
後片付け後、龍馬伝。
1日終わり。
激疲れた。
「日記」カテゴリの記事
- ひさしぶりの休日(2025.06.07)
- 春がきた(2025.04.02)
- 四十九日(2025.02.08)
- プーちゃん号 水漏れ(2025.01.31)
- 新年を迎えて(2025.01.03)
コメント