遠足で潮干狩り。
今日は保育園の遠足の日。
知多まで潮干狩りに行くのだった。
年少以上が行くので、我が家は長男と次男が参加。
朝いち、弁当づくりや仕度でバタバタ。
8:30ごろ自転車で出発。
奥さんが次男と長女を載せて、ボクは長男と荷物を載せて。
9:00保育園出発。
クラスごとに大型バスに乗って出発した。
快晴。 鈴鹿山脈までハッキリ見えたぞっ。
名古屋高速は少し混んでたけど、順調に浜に到着。
海の家に荷物降ろして、速攻で浜へゴー。
汐の引きが今年はいいようで、去年より調子がいい。
お昼までの一時間で、去年の倍ぐらいとれたよ。
(もっとも、去年は大人はボク1人だったからね。。。今年は奥さんと2人。)
お弁当食べて、午後の部スタート。
午後は潮干狩りに飽きておしゃべりに花がさく父母も多いのだが、
我が家は、午後もイケイケでしたね~。
(次男はみんなに遊んでもらってましたが。。。ありがとうございました。)
風が出てきて寒かったケドね。。。
がんばりました。
たくさん獲れました。
楽しかったよ~。
帰宅後、貝の塩抜きしたり、後片付けしたり。。。
1人でやると面倒だけど、子どもたちとワイワイしながら楽しくやる。
夕食は、子どもたち用にいただいたおみやげアサリで、パスタ。
ニンニクとアサリの和風スープパスタ。
アサリは白ワインでさっと炒めて。。。おつまみにもグー。
めちゃウマだったよ~。
« ちょっと寒いんですが。。。 | トップページ | 今年はダンスやります。 »
「日記」カテゴリの記事
- ひさしぶりの休日(2025.06.07)
- 春がきた(2025.04.02)
- 四十九日(2025.02.08)
- プーちゃん号 水漏れ(2025.01.31)
- 新年を迎えて(2025.01.03)
コメント