« アタマの整理整頓。 | トップページ | 朝いちこどもクリニック。 »

2009年6月26日 (金)

ロック人 なんか。。。みんなと違う!

マイケルジャクソンがお亡くなりになったそうな。。。。

意外と思われるかもしれないけど、マイケル大好きでした。

高校生ぐらいの時で、オフ・ザ・ウォールやスリラーは良く聴いたなぁ。

ムーンウォークも学校で練習したりして。。。

バッドぐらいからちょっと人間離れしだして、そこからのマイケルはあんまり知らないけどね。

個人的にはポールと歌ってた セイ・セイ・セイ がいい。

貴重なロックスターがまた一人いなくなった。

 

 

ひさしぶりにロック人。

 

高校生のボクは、ブルース・スプリング・スティーンに触発されて、

エレキギター(テレキャスター)を手に入れた。

教則本のようなものも買った。

コード(和音)を覚えながら歌えるもので、

なぜか、サザン・オール・スターズだった。(笑)

 

あとは、友だちに教えてもらったりだったな。

でも。。。そのころのギター小僧のあこがれは。。。。

ハードロックというか。。。。ヘビメタというか。。。。だった。

ちょうどヴァン・ヘイレンやマイケル・シェンカーとか。。。。そんなだったと思う。

そんな中で、ボクは異端だった。

ギター小僧たちのあこがれ達には、あんまり興味がなくて、

その当時すでに、おじさんだったロッカー達にあこがれてた。

 

オーバードライブを買って、みんなとおんなじように歪ませたいんだけど、歪まない。

テレキャスターだから歪むわけないんだけど、当時のボクはわからなかった。

”なんで、おんなじ様な音が出ないんだろう~” って思いながら、

みんなと違うブルースを、一生懸命コピーしてた。

しばらくは、友だちとアルカトラズをやったりデュラン・デュランをやったりしてたなぁ。

 

そんなボクに、ギターの師が現れる。

ブルース以上におじさんだったエリック・クラプトン先生だった。。。。

 

ボス、ブルースにロック世界の扉を開いてもらって、クラプトン先生に手を引いてもらった。

もう後戻りはできない。

ロック世界を、どんぶらこっ、どんぶらこっ、流れていくのだった。

« アタマの整理整頓。 | トップページ | 朝いちこどもクリニック。 »

ロックねた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アタマの整理整頓。 | トップページ | 朝いちこどもクリニック。 »