« 壁塗りしてました。 | トップページ | リベンジ。 »

2009年2月14日 (土)

お父さんたち 育児だよ。

おしごとがバタバタしてるので、

朝いち事務所。

 

午前中は、図面かきかき。

 

午後からは見積り進行中のお客さん宅で打合せ。

着工予定まで余裕がないけど、

少しづつ、相互の理解を深めていきたい。

 

 

子育てネタ。

今日の朝日新聞、土曜版のbeの記事から。

土曜版のbeでは、毎週各界で活躍する注目のヒトを紹介するんだけど、

今週は、

ファーザーリング・ジャパン 代表理事の安藤さん。

”パパ’s絵本プロジェクト” や

”子育てパパ力検定” などなど

を行ってきたヒトだ。

 

”お父さんは会社会社しないで、育児を通して、もっと楽しく豊かな人生を送ろう。

もっと家庭に、地域に貢献しよう。”

ってとこかな。

 

お父さん育児を提唱されてる方で、新聞などで以前から取り上げられていて、

少なからずボクも感心を持っていたのだった。

 

世の中の様々な事象が多様化してる現在、

お父さんの存在意義も多様化してる。

”育児するお父さん” いいじゃないか。

ジョンも仕事休んでやってたし。

 

うちがお世話になってる保育園でも、みんなで楽しみたい派のお父さんは増えていると感じる。

お父さん育児に対する感覚は変わってきてると思う。

 

お父さんたちが、育児に進出してくれば、

育児環境もよい方向に変わるハズ。

保育施設の拡充も適正な方向に向かうかもしれない。

母子だけの密室育児や虐待も少なくなっていくかもしれない。

家族が笑って過ごせるように、

お父さんたち、 がんばろう!

« 壁塗りしてました。 | トップページ | リベンジ。 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 壁塗りしてました。 | トップページ | リベンジ。 »