ショールームな一日。
長男次男を保育園に送って、事務所。
今日は、進行中のお客さんと、
一日ショールームまわり。
朝いち10:00。
トーヨーキッチンの良いところは、奥行き75cmのシンクと、ステンレス加工の良さ。
キッチンの見積り依頼をする。
昼いち。
企業イメージはちょっとやぼったいけど、
ボンセッケイはタカラスタンダードが一押し。
まずボクがホーロー好き。
なんでもホーローでやっちゃいます。っという潔さ、わかりやすさが大好き。
意匠的にも、ホーローの質感が、木やしっくい、といった自然素材に良く合う。
質実剛健な企業姿勢が好き。
なのだ。
キッチン、風呂、洗面の見積り依頼をする。
夕方。
INAX。
ショールームの改装後初めての訪問。
ゴージャスな感じが、グッド。 企業イメージもグンっと変わりそう。
ボンセッケイはタンクレス便器ならINAXがお気に入り。
便器、風呂の見積り依頼をする。
a hard day ではあったけど、個々の設備機器を良く整理できたんじゃないかなと思う。
カタログ眺めててもわかんないんだよね。
やっぱり実物見るのが一番だね。
18:00 保育園のお迎え。
しかし、今日は寒い。
そろそろ短パンも限界か。。。。
「しごと」カテゴリの記事
- 「建築総合展 NAGOYA」(2025.06.20)
- 【完成見学会】のお知らせ(2025.05.06)
- 敦賀に行ってました(2024.10.07)
- 今日はショールームざんまい(2024.01.16)
- 森さんの家 ムク板を探しに(2023.10.07)
コメント