講演会だったけど。。。
朝、長男次男を保育園に送ってしごと。
ちょっと遅くなってしまって、9時になってしまった。
図面をかきかき。
午後からも図面をかきかき。
急げ~。今日は楽しみにしてた講演会があるのだ~。
急げ~。 あれっ。 雨が本降りになってきたぞ~。
急げ~。 こんなに降ってて自転車で行けるのか~?
けっきょく、1時間遅れて会場着。 朝の出遅れがひびいた。
今日の講演会、”上田実 × 中村好文” と、なっている。
上田さんはよく知らない。ボクは好文さんの話しを聞きたかった。
まあ、対談だから、だらだら、あーでもない、こーでもない、としゃべってるんだろうと思いきや。。。
別個でしゃべって、さいご対談でお茶をにごす、みたいな感じだった。
けっこう降ってる雨のなか自転車で、錦を飛ばして急いでナディアパークへ。
小走りで会場へ入ると、立ち見で見えないくらい大盛況。
どこで見ようか右往左往してるうちに。。。
中村好文さんは、終わっていた。。。
空いてる席を見つけて、上田さんのおはなしを聞いて、対談を聞いた。
内容はと言うと、半分聞いてないのでよくわからないが、
好文さんの近作に小さな小屋のようなものがあって、そこには、七輪のキッチンや、木桶の風呂があるようで、
本人は、手作りできるエコ住宅を目指したんだけど、海外メディアは、細かなディテールを面白がっていた。
みたいなことをしゃべっていた。 で本がでるんだそうだ。
対して、上田さんは編集者の立場から、好文さんの日本的な住居感を、海外へもっと発信すべきだと言ってた。
住宅作家さんから住宅の大家と呼ばれるようになって、次はどこへ行くのかな。 好文さん。
« いそがしい~のだ。 | トップページ | ひさしぶりにショッピング。 »
「しごと」カテゴリの記事
- 【完成見学会】のお知らせ(2025.05.06)
- 敦賀に行ってました(2024.10.07)
- 今日はショールームざんまい(2024.01.16)
- 森さんの家 ムク板を探しに(2023.10.07)
- お庭リニューアル(2023.09.14)
コメント